コンテンツにスキップする
Subscriber Only

9月の米利上げ、JPモルガンが75bp予想に乗り換え-雇用統計受け

  • シティは1ポイント利上げのリスクに留意、基本シナリオは75bp
  • LHマイヤーとエバコアも利上げ見通しを引き上げ

5日に発表された7月米雇用統計の衝撃を受けて、JPモルガン・チェースやエバコアISI、LHマイヤーは今年予想する米利上げ幅を引き上げた。シティグループは9月の連邦公開市場委員会(FOMC)会合で政策金利が1ポイント引き上げられるリスクに留意している。

  JPモルガンのマイケル・フェロリ氏とLHマイヤーのデレク・タン氏は、9月20ー21日のFOMC会合では75ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)の利上げを予想。従来は50bpの利上げを予想していた。エバコアのクリシュナ・グハ氏は今年全体での利上げ幅を0.25ポイント引き上げ、12月には政策金利レンジの上限が3.75%に達するとみている。

  7月の非農業部門雇用者数(事業所調査、季節調整済み)は前月比52万8000人増加し、ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想全てを上回る伸びとなった。失業率は3.5%と、約50年ぶり低水準と一致。賃金の伸びも加速した。同統計は約40年ぶりの高インフレを相手に闘うFOMCに、6月、7月に続いて9月も75bpの利上げを決定する動機を与えた。

  「米金融政策当局を突き動かしているインフレ懸念は、雇用統計でますます強まった」とフェロリ氏。統計の数字で「リセッションへの不安は和らぐが、今後も一層の利上げが続くという懸念は増幅される。9月の利上げ幅が75bpになる可能性は高くなってきたようだ」とリポートで指摘した。

関連記事

米国のインフレ、ピーク視野に-その後の展開巡って見方割れる (1)

ボウマンFRB理事、大幅利上げ継続を支持-インフレ和らぐまで

「やけどしそうな」雇用統計、9月FOMCの75bp利上げに追い風

  アンドルー・ホレンホースト氏率いるシティグループのエコノミストは、強い雇用統計と賃金上昇を根拠に「9月の75bp利上げはかなり可能性が高くなり、さらに超大型利上げの可能性も高まった」と分析。「9月の利上げについて、当社の基本シナリオは今も75bpだが、コアインフレの数字が予想より強かった場合は1ポイント引き上げられてもさほど驚かない」とリポートで述べた。

  9月のFOMC会合までには、雇用統計があと1回、消費者物価指数(CPI)があと2回発表される。

 

US Inflation Poised to Cool

Lower energy costs to temper CPI, though core measure seen elevated

Source: Bureau of Labor Statistics, Bloomberg

Note: July is median estimate in a Bloomberg survey of economists

原題:JPMorgan, Evercore Raise Fed-Hike Forecast on Strong Jobs Report(抜粋)

 

 

    最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE