PR

ワインラバーも注目! 新たな歴史を刻む、オーストラリアワインの今を訪ねて

世界のワイン産地においてニューワールドと呼ばれるオーストラリアだが、200年の歴史の中で伝統が築かれ、革新を遂げている。盛り上がりを見せるガストロノミーシーンと合わせ、ますます注目度が高まるオーストラリアワインの魅力を探るべく、南オーストラリア州、ビクトリア州の造り手を訪ねた。

アート×ワインの体験型セラードア
ワインラバーも注目! 新たな歴史を刻む、オーストラリアワインの今を訪ねて

〈左上〉館内の壁にはアートコレクションが並ぶ。 〈左下〉優れたワインメーカーであり、現代美術のコレクターとしても名高いチェスター・オズボーン。 〈右〉キューブ型のモダンな建築。 〈下〉ブレンド体験で造ったオリジナルワインは、ボトリングして持ち帰ることができる。

南オーストラリア州を代表するワイナリーにして、マクラーレン・ヴェイルのランドマーク的な存在。1912年創業のダーレンベルグ4代目、チェスター・オズボーンが2017年に開いたセラードアがダーレンベルグ キューブだ。キューブ型のアイコニックな建物は全4フロア。醸造にまつわる展示室や、ダリやピカソの貴重なコレクションが並ぶギャラリーが連なり、館内を巡ることでオズボーンの思想や哲学に触れられる。ここでは、ワインのブレンディングも体験できる。「わずかな配合の差が、大きな味の違いを生む」と、オズボーンが話す通り、3種のベースワインの個性の見極めが不可欠。楽しみながらワイン造りの一端に触れられる。

ダーレンベルグ キューブ(d'Arenberg Cube)
58 Osborn Rd, McLaren Vale, South Australia 5171
Tel./+61-8-8329-4888  
www.darenberg.com.au/darenberg-cube/
女性醸造家が率いる新進のワイナリー

〈上〉創業者のイェレナ・ブルックス。 〈中〉「Wonder room」と名付けられたテイスティングルームでは、ブルックスの祖国、ブルガリアの味を取り入れた料理も提供予定。 〈下〉アデレード・ヒルズからセントビンセント湾までの景色を一望しながら、フィンガーフードを食すことができる。

ブルガリアにルーツを持つ女性醸造家、イェレナ・ブルックスが2007年にマクラーレン・ヴェイルで創業したダンデライオン ヴィンヤーズ。国内で最も権威あるワイン誌『James Halliday Wine Companion』の5つ星など、数々の高評価を獲得する新星だ。マクラーレン・ヴェイルを筆頭に、イーデン・ヴァレー、バロッサ・ヴァレーなどのブドウ栽培農家と協業。シングルヴィンヤードのワインで、南オーストラリアの豊かで多様性に富んだテロワールを表現する。「ワインはファッションに通じる」と語り、よりフレッシュなワインへ変化する時代のニーズをとらえ、クオリティの追求に余念がない。サステナビリティへの取り組みも率先して行い、2023年春、その世界観を伝えるテイスティングルームも完成した。

ダンデライオン ヴィンヤーズ(Dandelion Vineyards)
191 Chaffeys Rd, McLaren Vale, South Australia 5171
Tel./+61-8-8323-8979  
https://dandelionvineyards.com.au/
古木の畑から生まれるオーストラリア最高峰のシラーズ
ワインラバーも注目! 新たな歴史を刻む、オーストラリアワインの今を訪ねて

〈上〉醸造は地域の伝統的なコンクリートタンクで行う。〈上から2・3番目〉世界の愛好家垂涎のカルトワイン「ヒル・オブ・グレース」を生み出す名門ワイナリーながら、今も家族経営を貫く。イーデン・ヴァレー産のリースリングも秀逸。〈下〉教会に隣接するブドウ畑。

オーストラリアワインの代名詞ともいえるブドウ品種・シラーズ。その最高峰と評されるのがヘンチキのフラッグシップ「ヒル・オブ・グレース」だ。ドイツ系移民のヨハン・クリスチャン・ヘンチキが1862年に興したワイナリーは、当時植樹したブドウ畑が今も現役。ワインに唯一無二の個性を与えるのも樹齢150年を超える古木だ。収量は限られるが果実は年々力強さを増し、人的介入を最小限に醸造を行うことで、純度の高い、濃厚かつ滑らかなワインが生まれる。教会の前に広がるブドウ畑、19世紀半ばの納屋の石壁を活用したセラードアなど、ワイナリー全体が生きた遺産として、土地のワインの歩みを今に伝えている。

ヘンチキ(Henschke)
1428 Keyneton Road, Keyneton, South Australia 5353
Tel./+61-8-8564-8223 
www.henschke.com.au/
南オーストラリアワインの貴重なアーカイブ
ワインラバーも注目! 新たな歴史を刻む、オーストラリアワインの今を訪ねて

〈上〉傾斜地に立つ建物の地下に広がるセラーは壮観。〈中左〉セッペルツフィールド酒精強化ワインのサンプルボトル。 〈中右〉ゆず胡椒などの調味料も自作するほど、日本の食文化にも造詣が深いライアン・エドワーズシェフ。〈下〉酸味のあるプラムのソースを添えた鴨の一皿と、トゥー・ハンズ・ワインズ「アレス シラーズ2014」との素晴らしいマリアージュ。

バロッサのテラスを見下ろす高台に立ち、地下セラーに7000本にも及ぶワインを所蔵。有志のワインメーカー、生産者、愛好家の集まりである「バロンズ オブ バロッサ」により設立されたザ バロッサ セラーは、産地の歴史を伝えるミュージアムであり、熟成度合いを検証する場だ。バロッサ最古のワイナリーのひとつであるセッペルツフィールドの、100年間熟成された酒精強化ワインのサンプルは圧巻。ほか名だたるワイナリーの過去10年を超えるヴィンテージワインがずらり揃う。現在、要予約・チケット制のイベントを開催しているが、今後はより多くのゲストが利用できる機会も考案中とのこと。専属のシェフ、ライアン・エドワーズの発酵調味料を生かした料理も、オーストラリアの今のフードシーンを象徴している。

ザ バロッサ セラー(The Barossa Cellar)
991 Stockwell Rd, Vine Vale, South Australia 5352
Tel./+61-8-563-0650 
www.thebarossacellar.com.au/
繊細で偉大。オーストラリア屈指のピノ・ノワール
ワインラバーも注目! 新たな歴史を刻む、オーストラリアワインの今を訪ねて

〈上〉抜群の眺望が自慢のテイスティングルーム。 〈下〉現在、シャルドネ、ピノ・ノワール、シラーズなど、2021年ヴィンテージの全アイテムを試飲できる。

畑の景色を切り取る大きな窓が印象的なテイスティングルームは、息をのむほどの美しさ。冷涼な気候を生かし、高品質なワインを産するビクトリア州ヤラ・ヴァレー。その産地を牽引するワイナリーがヤラ・イェリングだ。1969年、植物学者ベイリー・カローダスにより創設。酒精強化ワインが流行していた時代に、オックスフォード大学在学中に出会ったヨーロッパの洗練されたワインに感銘を受け、帰国後に理想のブドウ畑をヤラ・ヴァレーに求め、銘醸地へと導いた立役者でもある。無灌漑、低収量をはじめ、カローダス独自の栽培、醸造理論を現在も継承。果実味豊かでエレガントな味わいには、偉大なワインの風格がある。オーストラリア一と評されるピノ・ノワールは、輝かしい味わいの余韻が長く続く。

ヤラ・イェリング(Yarra Yering)
4 Briarty Rd, Gruyere, Victoria 3770
Tel./+61 -3-5964-9267 
www.yarrayering.com/
日本でも親しまれているスパークリングワイン

〈上〉アペリティフに大人気の「ガーデンスプリッツ」は、スパークリングワインにネーブル、ブラッドオレンジ、ジンジャーなどを加えたもの。アフタヌーンティーでおなじみのスタンドで提供されるブランチもスタイリッシュ。 〈下〉サロンとブティックも備える。

メルボルンから車で45分、ヤラ・ヴァレーのワインツーリズムで外せないスポットがドメーヌ・シャンドンだ。シャンパーニュメゾン最大手のモエ・エ・シャンドンが世界で展開するスパークリングワインブランドで、オーストラリア進出は1986年。シャンパーニュ製法の高品質なスパークリングワインは他の規範となり、ヤラ・ヴァレーをオーストラリアきってのスパークリングワインの産地へと導いた。セラードアは、テイスティングカウンター、サロン、ブティックを備え、日本でも人気のブリュットやロゼに加え、貴重なミレジムボトルやレッドスパークリングなど全アイテムを試飲できる。ブドウ畑の絶景を望むテラスでのブランチは格別。

ドメーヌ シャンドン(Domaine Chandon)
727 Maroondah Hwy, Coldstream VIC 3770 
Tel./+61-3-9738-9200  
www.chandon.com.au/
カベルネ・ソーヴィニヨンの可能性に挑む
ワインラバーも注目! 新たな歴史を刻む、オーストラリアワインの今を訪ねて

〈上〉カベルネ・ソーヴィニヨンを熟成するバリック(小樽)。〈下〉ダイニングでは自家製の鶏肉のパテやシャルキュトリー盛り合わせなどとスパークリング・ロゼ・ブリュットとピノ・ノワールとともに。 

「ピノ・ノワールの産地における、カベルネ・ソーヴィニヨンのユニークなポイント」。ワインメーカーのベン・ポルテは、ワイナリー周辺の環境についてそう話す。ボルドーの名門の9代目に当たる父、ドミニク・ポルテが2000年に創業。ワイン界のサラブレッドがヤラ・ヴァレーを選んだのは、自身のワイン観の根幹にあるカベルネ・ソーヴィニヨンを追求するためだ。伝統製法に科学的なアプローチを加え、クラシックを刷新するのがベンのワイン造りで、躍動感のあるスパークリングワインにも定評がある。セラードアはダイニングを併設。シャルキュトリーやエスカルゴなど、フレンチスタイルのフードは、ワインの味わいをより深めてくれる。

ドミニク ポルテ(Dominique Portet)
870-872 Maroondah Hwy, Coldstream, Victoria 3770
Tel./+61-3-5962-5760
www.dominiqueportet.com/
メルボルンを代表するスターシェフの新店

〈上〉「オーシャン エイト」や「マク フォーブス」とのペアリングを楽しめる。 〈中〉カーン・グエンシェフ。デンマーク〈ノーマ〉のシドニーでのポップアップにも参加した。 〈下〉アルのスペシャリテ、14日日乾燥熟成の鴨のローストに、ルバーブと黒キャベツのソテーを添えた一皿。ビクトリア州のモーニントン・ペニンシュラを牽引する造り手「ポルペロ」のピノ・ノワールのセミバックヴィンテージとともに。

オーストラリアの食材と東南アジアの調味料やスパイスを融合させたモダンキュイジーヌを提供するファインダイング、スンダの姉妹店。メニューはアラカルトが主体で、より気軽にカーン・グエンシェフのクリエイションを味わえる。オーストラリアのストリートフードやクラシックなビストロ料理といった幅広い料理のツイストも自在で、魚のアラなど低需要部位を活用したエシカルな一皿も。基本の技術に裏打ちされた料理は、斬新ながらも旨さの芯を捉える味で、オーストラリア各地のファインワインとのペアリングの提案も秀逸だ。 

メルボルンは、ヤラ・ヴァレーにも好アクセス。重要文化財を活用したインターコンチネンタル メルボルンをはじめ、海外からのツーリストを迎え入れるホテルも充実し、ワインツーリズムの拠点になっている。
アル(ARU)
268 Little Collins Street Melbourne 3000
Tel./+61-3-9939-8113  
https://aru.net.au/
お問い合わせ先/ワインオーストラリア asia@wineaustralia.com
公式サイトはこちら。
Instagramはこちら。
Facebookはこちら。

Photos: Kenya Abe Text: Kei Sasaki Digital Producer: Kyoko Ishima

FEATURE PROMOTION
VIEW ALL
FEATURE PROMOTION
VIEW ALL
FEATURE PROMOTION
VIEW ALL
Load More Topics
SPECIAL

Register

新規登録する

お好きなSNSまたはメールアドレスを
選択してください。

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

2019年7月23日をもちましてコンテンツの
「保存機能」は終了いたします。
サービス終了までに保存されたコンテンツは
マイページ内、
「保存済み」タブより、
引き続きお楽しみいただけます。

Login

ログインする

ログインすると、お気に入りをクリップできる
便利な機能を使って
VOGUEをあなた専用に
カスタマイズできます。

まだ登録がお済みでない方はこちら

2019年7月23日をもちましてコンテンツの
「保存機能」は終了いたします。
サービス終了までに保存されたコンテンツは
マイページ内、
「保存済み」タブより、
引き続きお楽しみいただけます。